御柱はまだまだ続く

先週末は、諏訪大社下社御柱祭の山出しが行われました。

私も少しだけですが、柱を曳きに行きました。

 

木落し坂の上からのぞくと、足がすくむ程の急斜面。

ここを巨木と共に男たちが滑り下りていくのです。スゴイなぁ。

観客もどんどん増えていきます。

坂の真下で見た木落し。まさに、ザ・男気!凄い迫力です。

元綱や梃子の友人たちを見つけると、いつもの感じとはまるで別人、真剣そのもの。

いつもより5割増しくらいカッコイイなぁと思いました。

みんなイイ顔してます。

今年は諏訪の男、モテモテのチャンスかも!?

後で聞くと、木落しの瞬間は、必死であまり覚えていないとのことでした。

私の記憶も、またついつい飲みすぎたせいで微妙ではありますが、

大事なところはちゃんと目に焼き付け、記憶にも焼き付けてあるはず?です。

サクラは、冬を越え、平均気温が15度くらいの日が続くと開花するそうです。

そういうDNAを持っているのです。

木遣りが鳴くと血が騒ぎ、自動的に柱を曳いてしまうのは、

諏訪に生まれた者たちの持つDNAなのでしょう。

そういうふうにできているのです、きっと。

コメントをどうぞ